【pure】
老犬ハ~ちゃんと仲良しワンニャンの愉快な仲間たち
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
バレンタイン
気持ち悪いくらい暖かの気温でした
私の住むところで19.7℃と4月上旬並みの気温だったそうです
でも夕方は、冷え込んでいましたよ~
バレンタインのために、生チョコとチョコレートケーキを作ってみました
これは、娘(長女)が作ったショコラケーキ
甘味がた~ぷりで美味しそう~
おこぼれを一個主人に渡していましたが
おこぼれだと解っていても、喜ぶ父親です(笑)
これは、私が作ったホットケーキミックスで作ったチョコケーキ
甘味控えめで物足りなかったです
これも主人に食べさせて・・・
上手い上手いって喜んでいました(笑)
もう一つ生チョコも作ってみました。
これは、甘~くできたのですが・・・柔らかすぎて失敗><
日曜日にブラウニーを作り直してみます
上手く焼ければ、職場へ・・・
これは、フニャママが焼いてくれた小豆のケーキです
茶玉が私の横で狙っています(笑)
茶玉に取られないうちに食べました
美味しかった~
明日は、レゴの世界遺産展にいったのでその画像を・・・
コメント
おはよう~!
ほんと、昨日は初夏みたいで、高松でも20℃を越えました。
車は窓を開けて走りましたよ。
チョコ、作ったのですね、ご主人も幸せですね(^_-)-☆
私は夫がもらった(義理で)チョコを食べました(笑)
フニャママもすごいね、小豆のケーキ、美味しそう~♪
No title
Tukushiちゃん おはよう
美味しそうなチョコケーキに、お腹がグ~~です。
夕べ、金縛りに何回もあって食欲無くしてたけど、これで食欲出ました(笑)
茶は本当に食べるのが好きみたいだね(笑)
レゴの世界遺産展?
なんだか、楽しみです♪
No title
明日の予告記事も楽しみですね
昨日は私の所も暖かくてね
車の中は暑いんですよ
暖房切り替えました
ヒロたんが聞いたらびっくりするだろうな
凄い雪景色だったから
カップケーキ美味しそうですね
私もお嫁さんにカップケーキ貰いました
孫の写真入りで
No title
昨日は本当に暖かかったですネ。
チョコケーキ、美味しそうにできましたネ。
長女はチョコとコーンフレークを合わせ、ドライフルーツを入れて作ったようです。
次女はランダムチョコとかいって、チョコの中にグミ、ビスケットなど入れたものの他、酢イカ、カラシ、サラミを入れたものも作っていました。
意外と美味しかったのは、カラシのチョコでしたヨ(*^▽^*)
No title
チョコケーキも、生チョコもおいしそうですね。
子供と一緒にはじめてトリュフを作ったんですが、丸めているうちに溶けてきて、丸というより、凸凹の塊みたいなトリュフになりました。それでも、バレンタイン
渡しに行きましたよ。
こんにちは
手作りケーキや生チョコ、とっても美味しそうですね。
上手に作られますね。
ご主人様、とても嬉しかったでしょう。
昨日、今日と暖かいですね。
もう春が来たようです。
こんばんわ~
此処のところ暑いくらいの毎日ですね~
嬉しいけどまだ2月でこれじゃあ何だか気持ち悪いですね・・・・
みなさんお菓子作りお上手ですね
旦那様さぞや美味しかったでしょう、手作りに勝る物なしですもの♪
こんばんは~!
そちらも、ずいぶん気温が上がりましたね。
こっちは雨が降って、また道路がぐちゃぐちゃですよ。(><)
チョコケーキ、どちらもきれいにできてますね~。
食べたいわ~(^O^)
こんばんは
あれ??朝入れたと思ってたのに私のコメントがない。
ボケちゃったのかな?(笑)
娘さんの作ったショコラケーキ美味しそうね!
tukushiさんはホットケーキミックスでチョコケーキなのね。
こちらも美味しそう~~
生チョコも作って、ブラウニーも作るのね。
すごいまめだわ。
バレンタインはチョコがあちこちで花盛りね。
No title
わ~~美味しそう。
私も食べたいです。
バレンタインってことすっかり忘れていました~~。
相手いないからいいんだけどぉ~~。
No title
バレンタインの時期は、
なぜだかチョコレートが食べたい時期ですね!
カップケーキも生チョコもおいしそうです。
チョコやココアの香りって大好きです。
No title
正直に、言わせてもらいますが、下に行くに従って、
美味しそう(笑)
それにしても、tukushiさんは、マメですねえ。
こんばんわ!
昨日は本当に異常なほど暖かでしたね(>_<)水戸では最高気温24℃になりました!
ご長女もお菓子作りをされるのですね♪tukushiさんの遺伝子を見事に受け継いでお上手ですね~♪(*^_^*)私も”おこぼれ”欲しくなりました(笑)
それにしても奥様(tukushiさん)と娘さんの分ダブルでチョコレートを楽しめて、旦那様幸せですね♪
☆讃岐さんへ☆
こんばんは~
昨日今日とだいぶ暖かでしたね
でも、また寒さも戻るって・・・
体が付いていけませんね
主人は、職場でも義理チョコが無いのでお返しがなくて楽ですが
可哀想なので、今日もブラウニーを焼いてあげました
フニャママのケーキ美味しかったです
☆ヒロさんへ☆
こんばんは~
金縛りにあうって、眠りが浅かったのでしょうね
疲れているのでは?
茶~って自分は、犬だと思っていますよ(笑)
世界遺産をレゴで作ってあるのです
それは、凄いですよ~
アップしますね
☆リリーさんへ☆
こんばんは~
レゴは、お孫ちゃんもこれから遊ぶおもちゃだね
パルコのレゴは、凄かったです
昨日も今日も暖かかったね
ヒロさんのところと大違いだね
でも、明日からまた寒くなるみたいだね
リリーさんとお嫁さんは、本当に仲良しで羨ましい
仲良しの秘訣は?って聞きたいです
私も早く孫がみたいです
☆お京さんへ☆
暑かったですよね~
こんなに暖かければ、梅と桜がいっぺんに咲きそうです
今日は、ブラウニーを作りました
やっぱり毎年作っている物が一番上手にできますね
次女ちゃんの作ったチョコは、ロシアンチョコみたい~
辛子に中ったら怖~いって思ったら、お京さん当たったのね(笑)
☆にこさんへ☆
生チョコは、何故か柔らかすぎました
まるでトリュフみたいです
簡単そうで、結構難しいよね
生クリームが多かったのかな?
☆morinoringo さんへ☆
こんばんは~
買うお金が無いので作りました(笑)
主人は、甘いものが好きだから、喜んでいました
本当に昨日今日と暖かでしたね
こんなに暖かいと、桜も咲きたくなっちゃいますよね
☆陽なたさんへ☆
こんばんは~
特に浜松は、暑かったのでは?
楽ですが、朝晩と日中の寒暖の差が激しくて、体が付いていけなくなります
娘も一生懸命作ってましたよ~
主人もおこぼれだってわかっていても嬉しそうでした(笑)
☆Reiさんへ☆
こんばんは~
だいぶ、暖かかったですよ~
北海道は、雨だったのですね?
道路がぐちゃぐちゃだと車も汚くなって嫌ですね
でも、雨ってことは、やっぱり暖かなんですよね?
娘の焼いたチョコケーキは、美味しかったです
私のは、甘さ控えめすぎて・・・
近くならお茶に誘うのにね
☆ゆきさんへ☆
こんばんは~
コメント入れてくれたのですね?
何処へ居なくなっちゃたのでしょう?
時々コメントなくなっちゃうって事あるよね
私は、今日毎年作るブラウニーを作りました
やっぱり慣れているケーキのほうが失敗しないでいいよね
昨日は、パルコでゴディバのチョコ売り場が凄かったです
☆シュガーさんへ☆
近くなら食べてもらいたいのにね~
バレンタインもお菓子会社が儲けるためのようなものだよね
今回も職場の女の子に焼いてみました
☆konekoさんへ☆
こんばんは~
私は、一年中食べたいかも^_^;
今日は、ブラウニーを作りました
やっぱりいつも作るケーキが一番失敗しないでいいかも・・・
あの焼きあがる香りっていいよね~
☆kamyさんへ☆
色付きの文字
画像は、美味しく見えていいかも
味は、わからないもんね^_^;
私って子供が小さい時は、何もしてあげなかったのです
今になって反省
☆竹千代さんへ☆
こんばんは~
水戸で24℃ですか?
それは、暑いですよね
娘は、料理ってあまりやる子じゃないのです
彼氏ができる前に、花嫁修業もさせないとって思っているのですが・・・
主人は、おこぼれや味見用を喜んで食べていました(笑)
ハッピーなバレンタインデーを迎えましたな~
おはよう~
生チョコとチョコレートケーキ、
クンクン・・旨そう。
涎が。。。ハッピーちゃん状態・・
今はダイエット中なんで我慢、我慢・・汗
クール茶玉便でお願いいたします。
・・輸送途中で茶玉に食べられ無くなりますな・・笑
No title
キッチンで美女母娘が並んで作業している図が浮かんできました。ご夫君は鼻の下が伸びっぱなしではなかったでしょうか?
☆来夢来人 さんへ☆
こんばんは~
これより、昨日ブラウニーを作りました
会社の女の子に持っていってあげたら、喜んで食べてくれました
ダイエット頑張っているのですね?
私は、やっぱりダメですね
茶玉便で送ったら、きっと着く頃には何もないでしょうね
それより、何処かへ行ってしまい届かないかも^_^;
☆太郎ママさんへ☆
娘は、そろそろ花嫁修業させないといけませんね
主人は、やっぱり娘の作ったケーキは、喜んでいました
男親って娘に弱いですね
コメントの投稿
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する
Happy roomⅢ
天真爛漫な
ハッピー(女の子)13歳
と好奇心旺盛な
つくし♀
です
Author:
つくし
ハッピー1999年3月13日 つくし 19??年3月 4日
皆さんからのコメント
はしる:家族でいてくれてありがとう (04/16)
kumi:家族でいてくれてありがとう (03/10)
讃岐おばさん:家族でいてくれてありがとう (03/07)
竹千代:家族でいてくれてありがとう (02/12)
はしる:家族でいてくれてありがとう (02/09)
はしる:家族でいてくれてありがとう (02/02)
ヒロ:家族でいてくれてありがとう (01/31)
最近の記事
家族でいてくれてありがとう (01/25)
明けまして おめでとうございます (01/01)
何ヶ月ぶり?半年ぶり? (06/23)
今までのお話
2015年01月 (2)
2014年06月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (9)
2012年09月 (4)
2012年08月 (3)
2012年07月 (5)
2012年06月 (4)
2012年05月 (10)
2012年04月 (9)
2012年03月 (8)
2012年02月 (9)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (8)
2011年10月 (9)
2011年09月 (12)
2011年08月 (8)
2011年07月 (9)
2011年06月 (11)
2011年05月 (12)
2011年04月 (14)
2011年03月 (19)
2011年02月 (13)
2011年01月 (11)
2010年12月 (21)
2010年11月 (19)
2010年10月 (20)
2010年09月 (22)
2010年08月 (23)
2010年07月 (26)
2010年06月 (28)
2010年05月 (29)
2010年04月 (29)
2010年03月 (31)
2010年02月 (27)
2010年01月 (28)
2009年12月 (30)
2009年11月 (30)
2009年10月 (30)
2009年09月 (28)
2009年08月 (29)
2009年07月 (30)
2009年06月 (30)
2009年05月 (30)
2009年04月 (30)
2009年03月 (30)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (30)
2008年11月 (30)
2008年10月 (32)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (31)
2008年05月 (29)
カテゴリー
未分類 (58)
ほのぼの日記 (313)
ハッピーと仲間たち (350)
ちょこっとドライブ (95)
日記 (46)
ちょこっとお料理 (95)
お花 (127)
素敵なプレゼント (54)
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。