【pure】
老犬ハ~ちゃんと仲良しワンニャンの愉快な仲間たち
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
野生の猿と遭遇
朝、キッチンの掃除をしていると、3箇所も虫に刺されました
この猛暑で、蚊も長生きしているでしょうね
朝から痒さで不快な思いを・・・
暑さもまだまだ続くとか、来月には、衣替えですが出来るのかな?
午後、主人と家に居ても暑いからって、ちょこっとドライブへ行きました
何年か前に友達家族とキャンプへ行った場所をずんずん上がって行くと
滝の看板が・・・
途中、川でキャンプをしている家族が居たり、熊出没注意って看板をみたり
落石の石が転がっていたり、チョッと怖かった
主人が突然「今、何かが前を通って左下に下りて行った」って言うので
車の窓から覗くと、一匹の野生の猿が居ました
それから直ぐのところに、滝の展望台があり、車から降りると
蛇が車に引かれてぺしゃんこのマムシっぽい蛇が死んでいました(汗)
滝も遠くにチラッと見える程度
他の車も上がって来ていましたが、これ以上上に行っても北アルプスの登山口に行くだけだから
帰ろうってUターンして少し下ったら、猿の親子が3~4匹ほど道路を横断していてビックリ
涼しさを求めて、山をドライブしましたが、外の気温は、暑かったけれど
猿や蛇で、少しヒヤッとした一面も・・・
コメント
ヒヤヒヤの汗が出ましたな~
おはよう~
涼を求めてご主人様とドライブですか?
其れは・・暑いだけやん・・笑
猿君もこの暑さで山には餌が無いのかな?
僕も京都の山を走ってたら道路で猿を発見しました。
車から降りて追いかけたら逃げて行きました。
さるものは追わず主義ですから・・笑
さすが、涼しげな風景ですね。
仲良し夫君とドライブなんていいわぁ。
野生のサル出現。最近は都会に出没して大騒ぎになっていますね。気候の変化も影響しているのかもね。
蛇類もゾッとさせてくれますね。一番弱いです。こうしてキーを打っていても鳥肌になりますよ。
おはよう~
こちらでも、山が近いところはイノシシや猿が出てくるそうです。
農産物の被害が多いそうですよ、サツマイモなんか掘ったりね。
人間も贅沢になり、動物たちも贅沢になってきたのかな?
滝の見える風景はちょこっと涼しさを感じます♪
おはよう
つくしちゃん おはよう
虫刺されの痒み治まったかな?
私はキンカンでバッチリだよ(笑)ちょっと臭いけれどね。
野生の猿・・・すごいね!
猿とは目を合わせると攻撃されるから気をつけないとダメなんだよね。
だからパパさんに私と目を合わせないように注意しているよ(爆)
今日も暑くなりそうだね。
今日も1日、頑張ってね。
おはよう
いつでも涼しいところにドライブ出来ていいね~
でも野生のサル!それにヘビ!
ちょっと怖いね。
滝は涼しげだわ。
色々あってもやっぱり自然が好き!
川柳の携帯の事、解りました39。
携帯の重さでも、気になる女心と言う訳ですね。
信州のサルは、噛み付かないから、まだ良いですね。
滝の写真の、一番上の滝が、濃いみたいな魚に見えて・・・
何度見直しても鯉ですね(爆)
猿は最近テレビでよく取り上げられていますよね。
こちらにはいないですが、
知恵があるのでやっぱり襲われたら怖いだろうなーって想像しています。
小さいころから山に住んでいたので山で遊んだり、
今も山に囲まれた生活なんですが、
どういうわけか蛇の遭遇がないほうです。
カメよりは好きかな(笑)
☆来夢来人さんへ☆
こんばんは~
お互い涼しいところを求めて行ったのですね
でも、来夢来人さんの所のほうがいいなぁ
直ぐ下で、一組の家族が川でキャンプしていたので
猿が近くに居ると思うとぞっとしました
それに、熊出没注意なんて看板も・・・
私には、キャンプ無理です
猿も、遠くから見れば可愛いですよね
☆太郎ママさんへ☆
こんばんは~
涼しげな場所ですが、落石跡と、蛇や猿に熊の看板を見れば、早く帰ろうって感じでした
ここ最近、サル騒動で凄いですよね
こちらでは、サルが温泉に入る名所があります
今度行ってみたいです
☆讃岐さんへ☆
こんばんは~
我が家付近は、田舎だからイノシシやタヌにキにキツネは、その辺にいそうです
ここ最近では、鹿が出て畑を荒らしていくみたいです
やっぱり山に餌が無ければ、里に下りてきて
美味しいもの覚えてしまうと、こんな風になるのでしょうね
滝も、近くまで行かれるかと思いましたが、遠くからしか見えない滝でした
☆ヒロさんへ☆
こんばんは~
今日もまた刺されて・・・
毎日数箇所刺されています(苦笑)
かき出すと痒さが増しますよね
我慢我慢
> 猿とは目を合わせると攻撃されるから気をつけないとダメなんだよね
そう言えば、義母は、サル年でした(爆)
☆ゆきさんへ☆
こんばんは~
山しかない所だからね(笑)
この先を上がれば、蝶ヶ岳に行く道なんです
ゆきさんなら、この山知っている?でしょ?
山には、サルや熊・蛇・・・
チョッと怖いね
滝も、色んなところ見に行けば、マイナスイオンたっぷりでいいでしょうね
早く涼しくなって欲しい
あと1週間、あと1週間と言われながら一向に涼しくならないよね。
クマ出没注意は以前は「ははは」って笑えたんだけれど
今は遭遇することが多くなって笑っている場合ではないよね。
猿も侮れないし・・・・
でも涼しい所を求めて出かける気持ちは分かりますよ~
この前から変更されてるテンプレ
とってもいいわね。
☆kamyさんへ☆
こんばんは~
笑っちゃうでしょ?
最近のサルは、噛み付きサルが居て大変ですよね
早く捕まるといいのにね
鯉?
あっ!本当ですね
鯉みたい!
面白い
☆たんぽぽさんへ☆
こんばんは~
たんぽぽさんの住む所には、キツネは居てもサルは、居ないのですね
私の住む所は、まるで野生の動物園みたいですよね(笑)
めったに遭遇は、しないけれどね
蛇も北海道だと寒くて生存できないとか?
礼文島には、蛇居ないそうです
蛇の住む環境じゃないって聞きました
え~たんぽぽさん亀より蛇派?
☆ジュマさんへ☆
こんばんは~
名古屋は、だいぶ暑そうですね
水曜日頃、台風が上陸するので雨マークですよね?
それから涼しくなるとか・・・
今年は、身近でも熊が出て、怪我をしている方がいるくらい
出没しています
野生の熊やサルも、食べ物探しに里まで降りてきているのですよね
昨日は、涼しさって言うより、怖さでしたね
テンプレートも中々見つけるの苦労ですよね?
自分で作れればいいけれど、さっぱり分からないし・・・
こんばんは
今日は少しだけ風があって涼しかったですよー!
猿の話題、今静岡県東部の方で猿の被害が続出なのよ。
網戸開けて部屋の中に侵入して人間を引っかくんですってよ~~~
今日のニュースでは78人の人が被害にあったんだそうです!
まだ猿は捕まってないらしいです!
山から食料を求めて人里に下りて来てるんでしょうね!
↑茶玉ちゃんたらヤンチャだね! あはははは。
コメントの投稿
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する
Happy roomⅢ
天真爛漫な
ハッピー(女の子)13歳
と好奇心旺盛な
つくし♀
です
Author:
つくし
ハッピー1999年3月13日 つくし 19??年3月 4日
皆さんからのコメント
はしる:家族でいてくれてありがとう (04/16)
kumi:家族でいてくれてありがとう (03/10)
讃岐おばさん:家族でいてくれてありがとう (03/07)
竹千代:家族でいてくれてありがとう (02/12)
はしる:家族でいてくれてありがとう (02/09)
はしる:家族でいてくれてありがとう (02/02)
ヒロ:家族でいてくれてありがとう (01/31)
最近の記事
家族でいてくれてありがとう (01/25)
明けまして おめでとうございます (01/01)
何ヶ月ぶり?半年ぶり? (06/23)
今までのお話
2015年01月 (2)
2014年06月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (9)
2012年09月 (4)
2012年08月 (3)
2012年07月 (5)
2012年06月 (4)
2012年05月 (10)
2012年04月 (9)
2012年03月 (8)
2012年02月 (9)
2012年01月 (10)
2011年12月 (8)
2011年11月 (8)
2011年10月 (9)
2011年09月 (12)
2011年08月 (8)
2011年07月 (9)
2011年06月 (11)
2011年05月 (12)
2011年04月 (14)
2011年03月 (19)
2011年02月 (13)
2011年01月 (11)
2010年12月 (21)
2010年11月 (19)
2010年10月 (20)
2010年09月 (22)
2010年08月 (23)
2010年07月 (26)
2010年06月 (28)
2010年05月 (29)
2010年04月 (29)
2010年03月 (31)
2010年02月 (27)
2010年01月 (28)
2009年12月 (30)
2009年11月 (30)
2009年10月 (30)
2009年09月 (28)
2009年08月 (29)
2009年07月 (30)
2009年06月 (30)
2009年05月 (30)
2009年04月 (30)
2009年03月 (30)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (30)
2008年11月 (30)
2008年10月 (32)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (31)
2008年05月 (29)
カテゴリー
未分類 (58)
ほのぼの日記 (313)
ハッピーと仲間たち (350)
ちょこっとドライブ (95)
日記 (46)
ちょこっとお料理 (95)
お花 (127)
素敵なプレゼント (54)
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。